壁キャラは1種にして少しでも節約! 押し込んだり押し負けたりしながら 次の巨匠出現を待ちます。 グレゴリー将軍のバリア耐久はそれほど高くないので、いつの間にか割れていることが多いが、苦戦するようであれば、対エイリアンに特殊効果を持つキャラを編成しておこう。
宇宙編 第3章のビッグバンクリア後に開放される最終ステージで、クリアするとフィリバスターXが入手できます。 序盤でお金を稼げるので 「エリートエイリワン」を早期に倒さないよう生産する数を調整しましょう。
キャラ編成 にゃんこんぼ:パンチパンチパンチ(攻撃力アップ中) 序盤に壁とちびムキアシネコで雑魚を倒しお金を貯める。 超ダメージ持ち 編成に加えておけば敵を効率よく倒せるためステージをクリアしやすくなります。
12ソモロン 出撃制限:EXのみ ちびムキアシネコがいないと、かなりきついステージ。 以上、これの繰り返し 神様の攻撃特徴として、1回目の攻撃後に目の前の敵をワープ 3回目の攻撃で波動がくるので、ワープしてもらえれば ネコムートや大型キャラが波動ダメージを喰らわずに、使い続けることができる。
特に、「ルーパールーパー」の「くしゃみ」といわれている攻撃は、飛沫が激しく要警戒です。
にゃんこ砲もタイミングをみて使って攻撃キャンセルさせていこう。
グレゴリー将軍は城体力に連動して出現。
苦戦するステージでもないが、油断しているとワープにより前線が少しずつ後退していくので、エイリアン スターの属性をもつ敵が出現するステージは絶え間なく壁役を生産するのが吉。
アバ・ブア、ティターン、デススタン アバ・ブア 出撃制限:1200円以上 キャラ編成 最初は、チャッソだけ出してお金を貯める。